« 2019年11月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2015年10月31日

仮歯って、どんなもの? ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

歯医者さんでよく、「今日は仮歯なのですが、最終的にはきちんとしたものが入りますから。」という説明を受けたことがあると思います。

仮歯というのは、最終的な人工の歯の前段階のもので、それなりに歯の形に見せた仮の歯ということになります。あくまで仮ですから、色や形はおおまかなものになります。

特に保険診療の場合には、手の込んだ仮歯というものを患者さんに提供するのは、現実的に難しいので、歯というよりは、単なる白いキャップのような仮歯であったり、色も形も歯とは思えないような前歯になってしまっている仮歯がございます。

技工士のいない歯科医院でドクターが診療台で作った場合に、このようなケースが多いと思いますが、前歯に関しましては、患者さんの社会生活も大切ですので、もう少しましな仮歯にしてあげられないものかと思うことは多々あります。

しかしながら、これはある意味で仕方がないことです。まず保険診療の短い診療時間内に、精度のいい仮歯を作ることが、時間の面でもコストの面でも難しいからです。

そして、歯科技工士のように理想的な歯の形づくりをする技術がドクターにはありません。「歯の専門家なのだから、歯の1本くらい理想的な形に作れるだろう」と思っている人も多いかもしれませんが、残念ながらそのような訓練はやっていないので、なんとなく歯の形だなというくらいにしか作れないと思います。中には技工が好きで技工士以上に素晴らしい歯を作るドクターもいらっしゃるでしょうが、そのようなドクターは非常にまれであり、ほとんどのドクターは、いわゆるきれいな理想的な形の歯というものは作れないと思っていただいていいかと思います。

その点、歯科技工士がいる歯科医院では、「仮歯」と言われるものであっても、普通の人が見て変な歯になることは少ないので、社会生活も心配ないですし、何より形がいいというのは、歯や歯ぐきにとっても良いと言えます。きれいな仮歯は掃除もしやすいので、歯の周りと歯ぐきを清潔にたもつことができます。

当医院でも、最終的な人工の歯にできるだけ近い、理想的な歯を仮歯として提供しています。ですから患者さんから仮歯について特にクレームを言われるようなことはないですし、「この仮歯のままでもいいくらいです」と言われる患者さんもいます。

見た目に関して、もう少し形を変えてほしいというご注文をいただくことは多いので、可能なだけ言われるとおりに修正するようにしています。

患者さんと何度も相談しながら理想的な仮歯になったときに、最後の型どりをして、最終的な人工の歯を作る作業に移りますが、この時にも仮歯の形が整っていると、製作の参考になるので、そういった意味でも仮歯は、非常に大切です。

院長もよく言われます。最終的な人工の歯の良し悪しは、仮歯の段階で決まるので、
仮歯が自由診療の一番の価値だと。


プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月30日

当院の入れ歯作り:神藤

こんにちは!
スタッフの神藤です^^

本日は、技工士 関戸の入れ歯作りを盗み撮りしてみました!
型を取るところは患者さんの目の前で行うので
ご存じだと思いますが、その後どう作っているのか気になりませんか?
この記事で、どうやって入れ歯が作られて
どんな入れ歯を作っているのか伝わると嬉しいです。

まずは、配列と言って歯を並べます。
濃いピンク色に言えているところが歯ぐきになる部分です。
入れ歯作り1
入れ歯作り2
その後、上あご部分もロウで作り、入れ歯を作る機会に入れる準備をします。
入れ歯作り3
入れ歯作り4
石こうと入れ歯がくっ付かないように薬液を塗り、
入れ歯作り5
歯ぐきになるピンク色のレジンというプラスチックを入れ込みます。
入れ歯作り6
入れ歯作り7
機械にセットして、
入れ歯作り8
ぎゅーーっと圧接!!
入れ歯作り9

形を整えて、熱を加え、そのまま冷まします。
翌日、中から取り出して、石こうをきれいに落とします。
入れ歯作り10
入れ歯作り11

研磨をしたら...完成!!
入れ歯作り12
入れ歯作り13

薄いので快適性はもちろんですが、噛めることもこだわっています!
お話だけでも構いませんので、
是非 お手に取って軽さと薄さを実感して頂ければと思います。

Google +1
2015年10月29日

グラグラの歯のままで入れ歯をつくる理由 ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

一般的な歯医者さんでしたら、グラグラの歯がある場合には、その歯を抜いて、歯ぐきが落ち着いてから入れ歯をつくるのが普通です。

ところが当医院では、今にも抜けそうな歯であっても、そのままの状態でまずは入れ歯を入れてもらいます。なぜそうするかと言いますと、抜いてから入れ歯を作って入れてみたら、入れ歯が合わない患者さんだった場合に、困ったことになるからです。

「こんな入れ歯を入れるくらいだったら、歯を抜くのではなかった」と言われたら大変です。なので、先に入れ歯を入れて試しに使ってもらってから、後日歯を抜いて、抜いた部分に人工の歯を約1時間くらいで、技工士の私が追加して修正します。

このやり方は非常に的を得た良い方法だと思っています。
第一に、患者さんが安心して治療を受けられます。
入れ歯がはじめての患者さんの場合には、特に喜ばれます。ひとつひとつ確認しながら治療できるのが何よりいいと思います。

歯を抜くことも、入れ歯を入れることも、患者さんにとってはイヤなことでしょうから、当医院の院長は、患者さんにとってできるだけ負担にならず、安心してできる方法をよくよく考えて、そういうやり方をとっています。


プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月26日

天然の美しさよりも、人工的な美しさ ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

1本のさし歯を作るときも、数本の入れ歯を作るときも、
われわれ歯科の専門家は、もともとあった歯の色や形を再現するように作るのが基本となっていますが、患者さんの多くは、もともとの歯よりももう少し人工的に美しい歯を求める傾向があると、日々の仕事から感じています。

実は、残っている天然の歯に似た歯を作るほうが非常に難しい仕事で、技術の高い技工士でないと無理な作業なのになってくるのですが、新しい歯を入れる患者さんのお気持ちはというと、「せっかく新しい歯を入れるのだから、もうちょっときれいなほうがいい」とか、「元の歯よりも一段階、色の白い歯がいい」と言われる方が多いです。

テレビに出ている芸能人の中にはあきらかに作り物と思えるような歯に変えている人もい
らっしゃるくらいなので、一般の方々もどちらかというと、自然や天然よりももう少しきれいな歯にしたいというお考えがあるのだろうと想像しています。

確かに、数十年使ってきた歯は、歯がはえはじめる赤ちゃんの歯のような白い歯ではなく、黄ばんでいたり、ひびが入っていたり、かけてしまっていたりします。決して白く美しい歯ではないと言えます。

腕の立つ専門家は、そこで力を見せたいと思いますし、歯科医師も天然の歯に近づけるのが理想だという考えで「これがいいのです」と説得させるかもしれません。
ですが、当の本人である患者さんが満足した歯にならなければやはり意味がないと思いますので、そこは一歩引いて、患者さんの希望に沿ったかたちで歯を作ったほうが、本来正しいのではないかと思います。

当医院では、前歯の見た目や審美性に関しては、『患者さんの希望を第一にする』という方針で院長から言われていますので、できるだけ患者さんの好みに合わせた歯にするようにしております。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月23日

脇田院長のお母さんがいらっしゃいました!:神藤

はじめて更新します。
スタッフの神藤(じんどう)です^^

本日、夕方から脇田院長のお母さんがいらっしゃいました。
治療のために、広島から横浜に3ヵ月ほど滞在されるそうで
これから楽しみです^^
遠くからいらしてくださっているのに生菓子まで頂いて、
いつもお気遣いありがとうございます!!
院長脇田のお母さんから頂いた生菓子

金属床入れ歯に「ディアレスト」という名前をつけたのは、
脇田院長がお母さんに入れ歯を作ろうとしたことがきっかけだそうで、
入れ歯の他にもお母さんの歯科治療は、ほとんど脇田院長がしています。
診療中はお母さんに対して、患者さんより1割引き冷たい態度の脇田院長ですが、
お母さん思いの照れ屋さんなのだなーっと見ております(笑)

大きく変わる治療になりそうなので、仕上がりが今から楽しみです!

Google +1

伝説の受験生

 先日、センター試験の締切のニュースを見て、今を去ること二十数年前の受験の当時の事を今さらながらちょっと思い出しました。人生を振り返っても、なかなか大きなイベントだったと思います。

 その時、広島では、「伝説の受験生」という知る人ぞ知る恐ろしい人物がいました。

 「彼が受験したら、その募集定員が確実に1名減る」という受験生にとってはとても恐ろしい存在でした。
 わかりやすく言えば、彼はどこを受けても確実に受かるということです。

 今日は歯科から離れて、その伝説の受験生のお話しをします。実際私も見たことがあるので、実在する人物なのですが、あくまで今から述べることは当時の噂です。

 彼は広島のとある公立高校の出身だったようです。1浪して東京工大に入学、在籍中に東京大学の理Ⅲ(医学部)に合格、入学。まあ浪人したとはいえ、一般的に見れば秀才でしょう。

 まあここで終われば単なる医学部再受験組か。というところですが、彼の受験趣味はそこで終わらなかったのです。翌年なぜか広島大学医学部受験。当然合格。そのまま広島大学に入学したのでした。国立大学に2つ籍を置くことは不可能なため、東大は自動的に退学したものと思われます。

 もったいない。なぜ?あえて理由づけするなら、東大になじめなかったのかも?とも思われある一定の理解はまだ可能なレベルです。しかし、彼の不可思議な行動はここで終わらなかったのです。

 なんと翌年、広島大学医学部受験!!??

 結果は?

 なんと合格。おそらく国立大学始まって以来の、1年生と2年生に籍を置く学生が存在することになったのです。実は大学のルールとしては2つの国立大学に同時に籍を置くことはできないのですが、まさか同じ大学の同じ学部に2回受験する意味不明な受験生が存在することは想定しておらず、結果的に試験で合格点に達していれば、合格とせざるを得なかったようです。教授会でも「これうちの学生じゃないか?」と問題視されたとのことですが、落とす理由がなかったようです。

 私が受験の年、彼が三度目の医学部受験をするかどうか不明でしたが、K塾予備校では、ひょとしたら今年の医学部の定員は1名減るかもしれないと噂されていました。
 
 私が広島大学歯学部入学時、まだ2年生に籍があったことから考えると、受験せず、とりあえず、1つ下の医学部の籍に落ち着いたものと思われます。

 以降、彼の行方は知りませんが、案外世の中のルールというのは、常識では考えられないような行動をする人には歯止めがきかないことがあるように感じます。
 あり得ないことですが、例えば予備校の講師が束になって東大を受けたら、間違いなく東大の定員は減るでしょうね。

 

Google +1
2015年10月22日

これ以上ない、小さな1本の入れ歯 ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

1本の入れ歯11本の入れ歯2

歯科技工士の関戸です。
当医院で提供している、おそらくこれ以上小さな入れ歯はないだろうと思われる1本の入れ歯です。院長から、私が作ったので「セキトデンチャー」でいいんじゃないのと言われ、とりあえずそう呼んでいます。

引っ掛けるバネのような金属も何もないので、えのきやほうれん草などの繊維質の食べ物が入れ歯に引っかかることもなく、ちょっとした食べカスもつまりません。

入れ歯の舌(ベロ)の側も、すっきりしているので、異物感がほとんど感じられないと思います。

私自身がこの入れ歯を元にした入れ歯を使っていまして、何の問題もないですし、当院の患者さんも異物感が少ないので、非常に喜んで使われております。

ブリッジにしないといけないと言われている患者さんの中で、前後の健康な歯を削りたくないとお考えの患者さんは、ぜひ一度試してみてください。

今のところ、1本だけではなく、2本までこの入れ歯を使われて患者さんもいらっしゃいます。


プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1

口元のハリ、頬のふくらみを回復する ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

歯科技工士の関戸です。
女性の患者さんから、「口元に小じわが出るように感じるので、もう少しハリをもたせることはできますか?」というご質問や、「老けて見えるので、もっと頬を張らせることは可能ですか?」というご注文をたびたびお受けします。

そのような場合には、できる限り入れ歯にボリュームをもたせる形で、必要な部分に材料を盛ってふくらみをもたせ、お希望のハリやふくらみを再現するように努力しております。

多少異物感が増しても、口元の審美性を重視する女性の患者さんは多く、皆さま口元に非常に気を使われていますので、何度か材料を盛り足したり、逆に削り落としたりしながら、調整させていただいています。

ただ、美容整形ではないので、あくまで入れ歯でできる範囲内の作業になりますが、歯の問題だけでなく、顔全体のイメージがより良くなるのであれば、できるだけ患者さんの気持ちにこたえようと、いつも院長から言われていますので、作り終えた入れ歯であってもなるだけ改善するように取り組んでいます。

男の私ではわかりにくいご注文の場合には、女性スタッフもまじえて、患者さん、院長先生の全員で話し合いながらより良い修正を行うようにしています。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月20日

金属製の入れ歯は、やはり安定しています ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

歯科技工士の関戸です。

半年に一度、メンテナンスのためご来院される患者さんの中で、金属製のディアレストを使用されている患者さんは、やはりかみ合わせも入れ歯も非常に安定しておられます。

入れ歯を金属で製作すると、金属は硬いため、食べ物を食べたときにしっかりとかむことができます。そして、残っている歯にもぴったりとフィットしていますので、ずれるような心配が少ないため、長期的に安定した状態で入れ歯を使用することができているように思います。

プラスティックの入れ歯の場合には、どうしてもすり減ったり、変色したり、長期間になると変形してしまうこともございますが、金属というのは材料として非常に安定した材料ですので、一度金属で入れ歯を製作した際には、その後、長期的に使っていけるものと考えていいと思います。

金属製だと金属が見えるんじゃないかという患者さんもいらっしゃいますが、まず口の中は真っ暗なので、金属が光って見えるようなことはないですし、少し口を開けて見えるような部分には金属は使用しませんので、安心してください。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月19日

患者さんを目の前にしながら歯科技工ができるしあわせ ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

患者さんが、前歯の形について、ニュアンスで話されたときに、
その患者さんの話していることを正しく理解して、思った通りに修正するのは、とても難しく繊細な作業になります。

どこまで満足していただけるか、丁寧に時間をかけて一度と言わず、何度も修正します。
そうして患者さんの希望の歯の形になり、満足していただけた際には、本当に歯科技工士として、『患者さんを目の前にして、仕事ができる』ことに感謝いたします。

「百聞は一見に如かず」とも言いますように、直接目で見て、耳で話をよく聞いたうえで、より希望に沿った、歯の形や歯並びに近づける歯科技工ができることに、日々ありがたいと思っています。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月17日

歯並びや歯の形にこだわりのある女性患者さんに応えます ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

歯科技工士の関戸です。
当医院に来院される患者さんは、女性患者さんが比較的多いため、歯の見ためや形、歯並びに対する希望の強い方がいらっしゃいます。

入れ歯でも差し歯でも、歯並びだけで口元のイメージが大きく変わりますから、気にされるのは、当然のことです。何も女性患者さんに限ったわけではありません。男性の患者さんも好みをはっきり言ってくださいます。

ただやはり非常に繊細なご注文を言われる患者さんは、女性の患者さんが多いとは言えます。そして言われる内容も質が高いといいますか、試行錯誤しながら何度も仮歯として作り込んでいかなくてはならないときもございます。

大変なこともありますが、そのプロセスを経たあと、患者さんに喜んでもらえたら本当にうれしいです。最終段階には、その道の専門の歯科技工士も読んで、色や形の最終チェックを行うことも可能です。

当医院にわざわざ来院していただいたのですから、可能なかぎりご注文をお聞きするようにしています。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月13日

型どりはベテランでも案外緊張する

 先日、患者さんとの会話の中で、歯科でよく行われる「型どり」が、私としては一番大変で、未だに神経を使うということが、すごく意外だったみたいです。
 
 歯科では一般に削って、型どりしてセットという処置が日常的に行われるものですが、この中で格段に難しいのは型どりです。この型どりがうまくいかなければ、いくらうまく削れていても、良いものは作れません。

 ではなぜ「型どり」が難しいのかと言いますと、温度、湿度、患者さんの唾液の状態、口の開き具合、型どりをする器具の入れやすさ入れにくさ、型を外すときの負荷のかかり方、型どり中の抑える力、スタッフの材料を盛るタイミング、型を取って石膏を流す時間をいかに短くするか、石膏の状態(温度、湿度)などなど、いくら厳密にこだわって型をとっても、口の中と全く同一の型の模型を得ることはできないからです。
 
 もっとこだわれば、私の体調によっても変わってきます。そのくらい厳密です。当医院では申し訳ないのですが、型どりのやり直しを何回か行うことがあります。これは私のこだわりにお付き合いいただいているとご理解いただければありがたいです。良いものを作るために皆様のご協力をお願いいたします。

 さらに当医院では私がこれでもいいんだけれど・・・と悩んでいる時でも、私が判断する前に間髪入れず、スタッフが「先生。もう1回お願いします」とプレッシャーをかけてきますので、さらに妥協しない良いものができると思います。

Google +1
2015年10月 6日

入れ歯作りの楽しみ ~『プライベート歯科横濱 技工士ブログ』

歯科技工士の関戸伸幸と申します。
プライベート歯科横濱にて早くも10年が経過しますが、ここ最近は本当に入れ歯を作るのが楽しくなってきております。
もちろん、患者さんのための大切な仕事ですから、単に楽しんでいるわけではありません。

入れ歯は、結果がハッキリと出ますので、患者さんから満足した言葉をいただくためには、念には念を入れて、確実に丁寧にさぼることなく取り組まなくてはいけません。

でもプライベート歯科横濱では、単に入れ歯を作るだけではなく、患者さんと接して、話を聞いて、患者さんの顔を見ながら作れますので、非常に楽しいのです。

その患者さんに合わせた入れ歯を、どのように工夫して、より良く作れるかを考えながら、今後も日々頑張ってまいります。

プライベート歯科横濱のホームページはこちら。
横浜市中区山下町の歯科医院 tel 045-663-3724

Google +1
2015年10月 1日

今年10年の節目に

 院長の脇田です。今年11月に開院10年目を迎えます。この節目にホームページもリニューアルしました。
 
 この10年で、正しさだけでは患者さんがついてこれないこと、かといって迎合し過ぎても良い治療はできないことを学びました。
 そして自信を持って治療に臨むことは悪いことではないが、冷静に謙虚に患者さんを診る姿勢を忘れてはいけないと常々肝に銘じております。
 治らない、改善しない時には「何かを見落としているはず」を診療室での合言葉に日々の診療に励んでおります。

 正しいもの、良いものだけを追求し、ご来院いただいた皆様のおかげで強い歯科医院に成長しました。これからもプライベート歯科横濱をよろしくお願いします。
 

Google +1

プライベート歯科横濱
院長 脇田一慶

院長 脇田一慶

医院サイト:
https://www.ireba-yokohama.com/

入れ歯治療は、歯科治療の多様な診療技術が盛り込まれた、いわば歯科治療の真髄ともいうべき分野です。私は、研究者として入れ歯や歯科治療について知り尽くしていると自負し、将来を見据えた価値のある入れ歯治療に取り組み、現在も日々研鑽し学び続け、常に最善の治療をご提供できるように努力しています。

Google +1