« 2019年11月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2017年2月17日

入れ歯で繊維質のものがうまくかめない

入れ歯を作った患者さんから、少し繊維質の食べ物がかみにくくなってきたと言われることがあります。

それまで問題なくかめていたものが、かみにくくなってきたので、入れ歯に何らかの変化が起こったのだろうと、よくよく入れ歯をみますと、入れ歯の歯のかみ合わせの部分が平らになっていたり、すり減っているということがやはり多いです。

それで先生の指示で入れ歯の歯のかみ合わせの部分を、元の歯の状態に彫り込んでいきます。繊維質でもすり切りやすいように、凹凸をつけて、しっかりと溝を作っていきます。

そうしましたら、だいたいの患者さんは、次回来院されるときに、食べやすくなりましたというご返事をいただけています。

中には、これまで数回そのような処置をしてきて、入れ歯の歯自体がすり減って短くなっている患者さんもいらっしゃいます。

そういう場合には、入れ歯の歯自体を入れ替えないといけないので、時間も費用もかかるのですが、かみ合わせが低くなった状態のままでいるのはよくないですので、歯の交換をされたほうがいいと思います。

Google +1

ページの先頭へ

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

https://www.ireba-yokohama.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/779

プライベート歯科横濱
院長 脇田一慶

院長 脇田一慶

医院サイト:
https://www.ireba-yokohama.com/

入れ歯治療は、歯科治療の多様な診療技術が盛り込まれた、いわば歯科治療の真髄ともいうべき分野です。私は、研究者として入れ歯や歯科治療について知り尽くしていると自負し、将来を見据えた価値のある入れ歯治療に取り組み、現在も日々研鑽し学び続け、常に最善の治療をご提供できるように努力しています。

Google +1