2025/07/14
入れ歯専門技工士の関戸です。
上の前歯のブリッジがグラグラになっているので、なんとかしてもらいたいというご連絡はよくいただきます。
その場合、当医院ではまず入れ歯の土台部分にあたるピンク色のプレートを作って使用してもらいます。そして、そのプレートが問題なく使えることを確認したうえで、前歯の形そのままの状態でプラスティックの前歯にして、そのプレートに取り付けます。
ですから、ブリッジから入れ歯に変わったとしても、見た目はほとんどブリッジの時と変わらないのです。むしろきれいな白いプラスティックに変更するので、ブリッジよりもきれいになったと言われることは多いです。
そうして、ブリッジから入れ歯に変わったあとに、ブリッジだった歯や根っこの治療の話になります。ブリッジを一度はずしてからでないと状態がわからないので、はずしたあとに、残っている歯や根っこをどうするか?ご相談になるかと思います。
もう一度ブリッジにできれば、それは一番良いことだと思います。でも実際にはグラグラになっているブリッジは、再びブリッジにできることは多くはないと思います。むしろ、歯の根っこの部分を入れ歯をしっかり止めるための器具に変更することが当院でも症例としましては多いです。
ブリッジの形のままプラスティックに変えた歯は、いずれ正式な入れ歯を作るときには、理想的な日本人の歯の形になっている人工歯という入れ歯専用の硬いプラスティックの歯になります。患者さん一人ひとりのお顔立ちや口元に合わせて選んだ歯で、きれいに並べていきます。
入れ歯専門の技工士としましては、以前のブリッジの時の歯並びよりも審美的にきれいな歯並びになることを目指しています。ブリッジの時はもともとの歯の根っこの位置に左右されますが、入れ歯は根っこはありませんので、もっと自由に歯を並べることができますから、できるだけ素敵な歯並びになるように、作り上げていきます。
ぜひ歯並びのご希望を言っていただきたいですし、私と一緒になってよりよい歯並びになるようご協力いただけますと、大変ありがだいです。良い歯並びの入れ歯になって、思い切り笑っていただきたいと思っています。
見た目のいい入れ歯③まっすぐな歯並びの入れ歯・ガタガタな並びの入れ歯
記事はありません